2016年 06月 16日 ( 4 )
函館市で地震がありました。
震源地は、内浦湾。
マグニチュード5.3。
函館市では、震度6弱を記録した。
函館市亀田町は、震度4程度だろうか。
そう、棚のものは落ちなかったからだ。
私の体験では
それほど強いものではなかった。
北海道南西沖地震では、
ズドンと落ちたからだ。
しかし、緊急地震速報は良くも悪くもある。
恐怖を増幅させる恐れもあるからだ。
地震が起きたら、冷静に。
逃げ道の確保。
震源地は海。
津波を心配した。
だが、内浦湾は函館の真裏。
弱まる位置だ。
津波で恐いのは、青森東方沖。
函館に津波が押し寄せるだろう。
私は、少し前には北斗市にいた。
何故か早く戻らなければと言う感じがした。
また、帰路の国道で
数十羽のカモメが異常に旋回していた。
カモメは、地震が来ることを予知していたのかもしれない。
余りにも近い震源地の場合、
人間は予知出来ないのかな。
函館地震の被害が最小限に終わってほしい。