2009年 09月 30日 ( 12 )
気温が下がり
肌寒い函館です。
半袖姿
少し辛い時期かもしれません。
日中は
たい焼き作り
パン作りで
施設内は
暑くなります。
気温差
体調に気をつけたいものです。
今日も
協力していただいた
ボランティアさん
作業に専念した
利用者さん
そして
お客さまに感謝
また、明日も頑張りましょう!
ランキングに参加してます。
応援クリックお願いします!
↓
人気ブログランキングへ!

函館商工会議所議会に請願も
函館市が進める稜北地区の市街化調整区域(33ヘクタール)の市街化区域編入について、函館商工会議所などは29日、市と市議会に対して、「中心市街地空洞化に拍車をかける」として、市街化区域編入を取りやめるよう要望、請願を行った。
石川稜北地区では、市街化区域に編入後、区画整理による大規模な宅地造成が予定されているほか、国道沿いに大型商業施設の立地も可能となる。
このため、函館商工会議所などは「市街化区域編入は既存市街地からの人口移動と新たな大型店進出を招く」とした上で、「都市機能を集積して行政効率をあげるコンパクトなまちづくりに逆行する」として、編入取りやめを要望した。
松本栄一副会頭らが市役所を訪れ、谷沢広副市長に要望書を、吉田崇仁議長に請願書を手渡した。
谷沢副市長は「内容をよく確認したい」と話した。
吉田議長は「コンパクトシティー政策に逆行することで、しっかり対応したい」と述べた。
この計画をめぐり、市は市街化拡大を抑制するため6月末で新規開発の申請を締め切る方針を示していたものの、地権者の合意形成のために8月末まで猶予していた。
市は10月2日の市都市計画審議会に市街化区域編入を諮問する方向を決めているが、要望と請願が出たことで、手続きに遅れが出る可能性も出ている。
この記事は
利用者の訓練事業として
新聞からパソコンに
入力をしております。
賛否両論の記事です。
当然、中心地には影響があるでしょう。
かつ、石川エリアでは
待望の市街化になります。
これからの動向に注目したいです。
セラピアはパンやたい焼きを作っております。
しかし、ここから歩いて5分程度の場所に
ショッピングセンターが出来ました。
中心地に大型が出来ても
かなりの影響があります。
石川地区だけの問題ではないと思います。
ランキングに参加してます。
応援クリックお願いします!
↓
人気ブログランキングへ!

セラピアパン作り
いか型たい焼き作り
午後からは
刺し子ふきん作り
洋服作り
パソコン作業
紙クラフト
昼食は
塩焼きそば
ランキングに参加してます。
応援クリックお願いします!
↓
人気ブログランキングへ!
